以前から「優しい時間」の生徒様や私のお友達にご案内してきましたが、
ようやく、銀座 すし処 きたむら 様 のお皿が完成!
今日、10月15日に納入させて頂きました。
9月の長雨による窯の不具合などもあり、4か月もお待たせしてしまいました。


一段高い白木のカウンターに並ぶいぶし黒の長角皿…
思った通りの高級感です (自画自賛・笑)



いぶし黒の釉薬に中トロの赤、うに、赤貝の色が映えます…
昔から「おいしさ」は五感(味覚・視覚・聴覚・触覚・嗅覚)で感じると言われています。
その中で、視覚の占める割合は80%以上
この長角皿は特にお気に入りの皿なので、
私にとっては「おいしさ」120%…
本当に美味しくいただきました…

お昼に伺えば、
「カサブランカ」
と言う素敵なネーミングのお寿司が3000円でいただけます。
箸休めのちょっとしたお刺身や茶わん蒸し、お味噌汁も付き、
その上、ビール又は白ワインのサービスも…
お一人様の女子でも気楽に入れます。
銀座に行かれる時は是非…

お店は西銀座デパートの前の銀座教会ビルの脇の道、松屋通りに面しています。
すし処 きたむら
中央区銀座4-3-2 橘ビルB1
TEL 03-3564-3640
美味しいお寿司とうつわで、「優しい時間」をお過ごしください!
テーブルコーディネートとおもてなし料理の教室
http://tenderly-time.com/